2016/01/12
RIZAP株式会社様
導入事例
ーーー 会社紹介)御社のご紹介をお願いします。
「結果にコミットする。」でお馴染みですが、パーソナルトレーニングジム「RIZAP(ライザップ)」を運営しています。
一般のスポーツジムとは異なり、ゲストの方の夢や、理想、真のニーズと本気で向き合う資質を持ったカウンセラーと、トレーナーで、ゲストの方の理想の体型の実現を全力でサポートしてます。(村橋さん)
(左)教育担当兼カウンセラー / 一村 恵美様
(右)営業部 / 村橋 和樹様
ーーー 現状)今まで社員教育で困ったことはなんですか?
「以前、関西エリアで働いていたんのですが、エリア間における情報格差は問題視していました。そう言った意味では、1対1でとことん浸透させるのが一番早いと思います。5~6人を集めた研修を行っても、結局改善されないというケースは少なくありません。それに対してベタ付けで回っていると、時間はかかりますが、やはり成果は見えてきます」(一村さん)
「RIZAPでは、エリアによって本部社員とのコミュニケーション量が大きく異なり、モチベーション維持や教育面で課題となっていました。現場レベルでは成功事例(ナレッジ)が存在しているのに、それを効率的にシェア(共有)するができない。こうした課題に対するソリューションとしてTANRENの導入が決定されました。」(村橋さん)
ーーー 導入検討)今回TANRENを導入されたきっかけは何ですか?
「ちょうど僕がやりたいと考えたことにぴったりだったんですよ!お題目を出す→負担にならないレベルでアウトプットする→しっかり映像で残す。その映像を僕らがチェックして(エリアMG )、どんどん修正して正しい方向に持って行く、一番やりたい形に、バチっとはまったのがTANRENでした。それが一番の決め手になりました。」(村橋さん)
ーーー 導入効果)メリットを感じた処はどんなところですか?
「評価は各動画に紐づいてるので、どの動画がどのように評価されたのかが明確にできます。その結果、成約率や成約単価、物販購入率、物販購入単価など多面的な成績が向上しました。」(村橋さん)
「1人でも多くのゲスト様にRIZAPを知って頂き、人生を変えてもらうこと。その目的に対して『TANREN』で何が得られるのか、その成果についてスタッフ一人ひとりが腑に落ちたんだと思います。だからこそ、積極的に取り入れてもらえたのではないでしょうか」(一村さん)
ーーー 未来)今後のTANRENに期待すること
「ロープレをする習慣がないから、苦手意識や後ろめたさを感じるスタッフも多くいます。しかし、練習せず本番に望むなんて、ゲスト様に対して失礼だと思うのです。言葉の引き出しを作らずに、果たして成果を出すことができるのか。『苦手だから練習しない』なんて言っている場合ではなく、ゲスト様のためを思って取り組んでもらいたい。自分自身を見直すためのツールとして『TANREN』を使って、フィードバックをもらう。この流れが自然にできるようにしていきたいんです」(一村さん)
「新人がデビューしたと思ったら、一切練習しなくなるんですよね。多少仕事を覚えると自己流で進めてします。ゲストの方に最高の体験を提供するには、日々練習は必要とおもうのです、TANRENを通して週に1回かならずアウトプットするというのが、着実できてきているので、更に活用の幅を広げていきたいと思います。」(村橋さん)
ーーー「自分のノウハウが必要ない」から始まった、RIZAP様との出会い
すべてはゲスト様の為に!そんなカウンセリングに対する熱い想いが、
お二人からは強く感じられました。
今後もよろしくお願いします!!
更に詳細な事例を、御商談で紹介可能です。
下記の問い合わせフォームからお問い合わせくださいませ。
会社名 | RIZAP株式会社 |
---|---|
URL | http://www.rizap.jp/ |
所在地 | 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー31F |
TEL | 050-3757-1388 |
従業員数 | 約1000名 |
運営店舗 | 65店舗 |